食を通じて
暮らしを豊かに

第460回 食の法則コンテスト 結果発表!(苦手な野菜の法則)

VIEW:871
公開日:
更新日:

食に関してよくあるコト、誰もが共感してしまうありがちなネタを募集し、優秀作を選出する「食の法則コンテスト」。 ご応募頂いた作品から優秀作を発表いたします!

食の法則
食品

2025年1月15日~1月21日に募集した「苦手な野菜の法則」では、800名もの方にご応募頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
今回の優秀作はコチラです。

【結果発表】
・ニンジンが苦手な娘カレーのニンジンは食べています。 ( 翔 様 )
・取り分ける時は自分のお皿には入れない ( たぬき 様 )
・大人になったら苦手な野菜がなくなっていて驚く自分 ( こあらさん 様 )
・嫌いだというとお子様といわれる ( ぽん 様 )
・八百屋さんでも嫌いな野菜があると聞いてビックリ。 ( 昔はハンサムボーイ 様 )
・自分の苦手なものは使わないので、子も同じものが苦手に ( みぃ 様 )
・昔は苦手な野菜も今では大好き!母の工夫(愛)である。 ( あわちゃん 様 )
・嫌いな野菜みじん切りも発見してしまう特技がある ( turukuni 様 )
・人前では見栄を張って笑顔で食べるが心は号泣している ( 天子 様 )
・給食を残すと怒られるので苦い野菜は鼻を摘まんで食べていた ( neko110  様 )

入選した方にはQUOカード500円分を進呈いたします。
またのご応募お待ちしております。