食を通じて
暮らしを豊かに

第488回 食の法則コンテスト 結果発表(水筒の中身の法則)

VIEW:111
公開日:
更新日:

食に関してよくあるコト、誰もが共感してしまうありがちなネタを募集し、優秀作を選出する「食の法則コンテスト」。 ご応募頂いた作品から優秀作を発表いたします!

食の法則
食品

25年7月30日~8月5日に募集した「野菜炒めの法則」では、740名もの方にご応募頂きました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
今回の優秀作はコチラです。

【結果発表】
・氷を入れすぎて、飲み物がすぐになくなる。( 昔はハンサムボーイ 様 )
・子どもが長期間出し忘れた水筒の中身は魔境( 百本満足 様 )
・以前は、やかんで煮だした麦茶、今は、ペットボトルの麦茶( chako 様 )
・水筒の中の冷えた麦茶とお昼の手作りお弁当は最強。( トシ 様 )
・子供が頻繁に水筒を何処かに忘れてしまうからGPSをつけたい。( にゃ~ 様 )
・ハイキングの時にはこっそり焼酎お湯割りをしのばせる酒好きの私( ささ 様 )
・遠足にこっそりジュースを入れていったのは自分だけではないはず( まあちみん 様 )
・社会人になってから大人ぶりたくて珈琲いれてる( あ 様 )
・夏は氷を入れると中身が薄くなりがち。( 杏 様 )
・氷が入っているとカランコロンと揺れる音を聞くだけで涼しげ( ねもっ血風クン 様 )

入選した方にはQUOカード500円分を進呈いたします。
またのご応募お待ちしております。